ヨゴホームズブログblog
2020.3.14どんぐり歯科クリニック 増築工事
こんにちは、香川です。
コロナウイルスの影響で大変なことになってますね・・・
建築現場でも中国からの衛生設備が輸入できない状況になったりと影響が出ているようです。
一日でも早くコロナウイルスを撲滅できるように責任ある行動をしていきたいと思います!
さて、現場のほうですが6年前に建てさせていただいたどんぐり歯科クリニックさんの増築工事をさせて
いただいております!
診察台を一台増やすにあたって増築をさせていただくことになりました。
今日から大工工事が始まりました。4月中旬には増築工事が完了する予定です。
増築部分にももちろんパネル暖房を設置します。
先生をはじめクリニックのスタッフさんには快適な環境のもと治療にあたっていただけるよう
できる限りの工事をさせていただくつもりです。
より多くの患者さんにどんぐり歯科クリニックさんで快適さを感じていただければうれしいですね!
2020.3.3暖炉の火入れ式 @ 松山市Aさま邸
今日は桃の節句 ひな祭り、
お雛さまを飾ってお子さまの健やかな成長を願いお祝いしているご家庭も多いのではないでしょうか。
世界に脅威をもたらせている新型コロナウィルス騒動が一日も早く落ち着くことを祈りながら静かにその時を待ちたいと思います。
さてそんな今日、先日お引き渡しをさせて頂いた松山市Aさまのお住まいを訪ね業者さんからの取り扱い説明も兼ねて暖炉の火入れ式を行いました。奥さまと次男Kくんが見守る中真新しいピッカピカの暖炉に最初の火を入れられたご主人、見る見る勢いよく美しく燃え始めました。
今回お選び頂いた暖炉はデンマーク HWAM(ワム) 4620c 、シンプルでスマートなデンマークらしいデザインと 「ワム・オートパイロット」という技術を搭載した誰にでも気軽にお楽しみ頂ける賢い暖炉です。
Aさまはピッツァや焼き芋を焼いて楽しまれたいとのこと、早速ご家族をお招きしてピッツァパーティをされるのだそうです。楽しそうですね。
燃える美しい炎をぼおっと眺めながらその揺らぎに癒され私(余吾)もヒュッゲなじかんをご一緒させて頂きました。ヨゴホームズではここ数年暖炉をお選び下さる方が増えてきたように思います。一番はより心豊かで楽しい我が家にされたいお気持ちの表れだと思いますが、それに加え何かの時には暖房や調理器具としても使えるという役割にも期待が大きいのかも知れません。
火入れ式の間興味津々なKくんのためにハースゲート(オートクローズ式)をご用意、これで安心して暖炉をお楽しみ頂けることと思います。
吹抜け天井のリビングに真っすぐ伸びる煙突が印象的な美しい暖炉、日々心豊かにお過ごし頂くアイテムとして末永くお楽しみ下さい。
Aさま、今日はお引越し直後のお忙しい中ありがとうございました。
- ヨゴホームズ トップページ >
- ヨゴホームズブログ >
- 2020年3月