ヨゴホームズブログblog
2019.1.21T様邸 -床タイル浩-
こんばんは、香川です。
T様邸の床タイル工事が無事終わりました。
床タイル工事で重要になってくるのがタイル割です。
職人さんの技術はもちろんですが、建物全体の床タイルのバランスを考えて
切物をどこにもっていくかを考えてから貼り始めます。
職人さんに割付をしてもらい、後は職人さんの腕にかかっています!
信頼できる職人さんですのでいつもきれいに仕上げてくれます。
目地が入るときれいですね。目地材にもこだわってグレー目地と白目地を混ぜて
うすいグレーにしてもらってます。職人さんには一手間かけてしまうのですが、
このほうが仕上がりがきれいなのでお願いしてます。
今週はサッシを取付る予定です。
デンマークの木製サッシが取り付くのが今から楽しみです。
2019.1.7S様邸 -基礎配管工事-
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
現場のほうも工事が再開しました。
S様邸の基礎工事も天候に恵まれ順調に進んでおります。
基礎に埋設する配管工事がほぼ完了いたしました。
S様邸は長期優良住宅ですので、通常の基礎工事の工程とは少し違います。
配管工事もいくつかの工程に別けて行います。
長期優良住宅では埋設する配管は給水・給湯・排水すべてにおいて
後でメンテナンスが可能なように抜き差しできる仕様でないといけません。
通常は給水・給湯のみ抜き差しできる仕様ですることが多いのですが
今回は排水も同様の仕様になっております。
明日は第一回目のコンクリート打設です。天気も良さそうですので安心です。
2019.1.7あけましておめでとうございます
新年 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
みなさま 年末年始はゆっくり楽しく過ごされたでしょうか?
例年より少し暖かかく過ごしやすかったように思います。
実家の久万も年末に降った雪が解けておりました。
スタッドレスですが、雪道は苦手な井村です。
本年もすがすがしい仕事始めとなりました。
一つ一つのご縁を大切に、より素敵なおうちづくりのお手伝いができるよう
今年も一歩一歩、進んで参りたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。
- ヨゴホームズ トップページ >
- ヨゴホームズブログ >
- 2019年1月